株式会社サンケンコーポレーション

財産分与はいつもらえる?離婚をご検討中の方必見です

無料査定・相談はこちら

財産分与はいつもらえる?離婚をご検討中の方必見です

財産分与はいつもらえる?離婚をご検討中の方必見です

2022/09/18

離婚で財産分与を行う際、手続きの期限や手順についてもっと知りたいという方も多いのではないでしょうか。
期限や手続きを把握しておかないと、後悔することもあるかもしれません。
そこで今回は、財産分与を行う期限や手順についてご紹介します。
離婚の財産分与で悩まれている方は、ぜひ最後までご覧ください。

□財産分与を行う期限について

財産分与の手続きには、具体的な期限はあるのでしょうか。
財産分与の決定は、離婚の際もしくは離婚後2年以内に、当事者間の協議あるいは家庭裁判所の調停・審判により行います。

財産分与の請求期間は、基本的に離婚時から2年以内となっています。
こちらは、時効期間ではなく、除斥期間です。
この除斥期間とは、法律関係を速やかに確定させるために一定期間の経過により権利を消滅させる制度のことを指します。
よって、離婚後2年以内に行わなければ、除斥期間によって手続きできなくなる恐れがありますのでご注意ください。
 

□財産分与の手順について

では、財産分与はどのような手順で行うのでしょうか。
ここからは、財産分与の手順についてご紹介します。

まず、対象財産のリストアップをして、評価額を算定しましょう。
不動産に関しては、取引価格や路線価、評価額をもとに評価額を調べます。
株式や投資信託といった金融商品の場合は、離婚前提の別居開始時や離婚成立時の評価額が基準となります。
自動車に関しては、中古車価格を調べたり、中古販売店に査定に出したりします。

次に、夫婦間で直接話し合いましょう。
財産分与の割合や支払い方法について深く話し合うことをおすすめします。
冷静に話し合うことが少し難しい場合は弁護士に仲介してもらうという選択肢もあります。
夫婦の利害を調整しながら話し合いを進めてくれるでしょう。

最後に、調停・裁判となります。
協議がまとまらなくなってしまったら、家庭裁判所での調停を経て離婚裁判になる可能性があります。
裁判においては、原則「2分の1ルール」が採用されますが、特殊な事情があれば取り分を増やせる場合があります。
そのような場合は弁護士に相談してみることをおすすめします。

以上が、財産分与の手順でした。

□まとめ

今回は、財産分与を行う期限や手順についてご紹介しました。
財産分与の決定は、基本的に、離婚の際もしくは離婚後2年以内に、当事者間の協議あるいは家庭裁判所の調停・審判により行います。
この期限をしっかりと把握しておくことをおすすめします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。